2014年4月15日火曜日

羽毛リフォーム工場見学

前回のブログに続き、静岡の2日目です。


2日目は浜松に移動し、羽毛リフォームの工場見学です。

最近、羽毛布団が高くなっていますので、

リフォームの重要性が上がってきています。

今回、訪問した浜松のごくらく屋さんはリフォームの中でも最高の仕上がりになる「完全水洗い」のリフォームができる数少ない工場のひとつです。

今回は、その工程を順番で見せていただきました。




羽毛布団を軽量してから解体します。

生地を解くと羽毛が奥に吸い込まれていきます。






 

新品のときは開いていた羽毛も

10年使ったあとは玉のようになったり、

毛先がちぎれたりしてしまいます。






ちょっとわかりずらいですが、解体した羽毛はパイプを通って右の写真の中に運ばれます。

中はドラム式のふるいになっております。

ここで、チリやホコリを落とします。(除塵作業)



そしてここが完全水洗い

通常のリフォームは他のお客様の羽毛と混じらないように

また、洗濯機に羽毛が排水のときに流れないように

解体前に洗ったり、袋に詰めなおして洗いますが、

羽毛本来の特性をよみがえらせるため、特別な洗濯機で羽毛をそのままで洗います。





除塵後、羽毛はパイプを通って洗濯機に入り、温水で約30分かけて洗います。








洗い終わった羽毛はこんな感じ。袋に詰めたままではここまでしっかりと洗えません。









洗濯機の中を覗いてみると、通常のものより穴が細かく、羽毛が流れ出ないようになっています。






その後、乾燥機で約150度で一気に乾燥させふっくらとよみがえらせます。





再び、除塵をし、出てきた羽毛、

ここで、乾燥後の重さを量り、足し羽毛をして、撹拌します。






ふっくらと仕上がった羽毛を詰めて出来上がりです。






羽毛の洗濯、乾燥を袋に詰めて洗えば、1度にいくつも作業ができて効率的で
設備もパイプを伝って通すこともないので安上がりです。

しかし、羽毛本来の良さを蘇らせてくれるのはこの完全水洗い。



大変勉強になりました。ごくらく屋さん、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿